支部ニュース

お知らせ
2024/02/18
ボーイズリーグ第54回春季全国大会愛知県東支部予選(小学部)のトーナメント表を掲載します。

ボーイズリーグ第54回春季全国大会愛知県東支部予選(小学部)のトーナメント表を掲載します。

dai54syunkiのサムネイル

お知らせ
2024/01/28
愛知県東支部1年生大会

24年1年生大会トーナメント表 (1)のサムネイル

>> 詳しくは、詳細ページにてご確認下さい。

お知らせ
2024/01/27
東海理化野球教室が開催されました。

令和6年1月27日(土)東海理化硬式野球部グラウンドにて

野球教室が開催されました。

快晴の冬空のもとボーイズリーグ愛知東支部所属の5~6年生82名が

参加し、東海理化硬式野球部の選手の皆さんの指導を受けました。

開会式の後、守備練習・打撃練習と午前中だけの短い時間でしたが

中身の濃い充実した内容で終了しました。

お知らせ
2023/12/26
2023年 総括

2023年 総括

4月より支部長となり約9ヶ月が経ちました。今年を振り返りますとやはりボ-イズリ-グ最大のイベントが愛知県東支部内で、8月に豊橋市を中心に行われました。蒲郡信用金庫カップU15世界少年野球大会が無事行われたことです。世界より7カ国12の地域から参加されとても盛大に行われました。中日本ブロック役員を始め愛知県東支部の各チ-ム.父兄の皆様にご協力を頂きとても素晴らしい大会になったと思います。また、中日本ブロック選抜が日本一になりとてもよかったと思います。支部の大会運営につきましては物価の高騰や少子化等いろいろな問題があります。経費等削減出来る所はしていき、また変えれる所や変更出来るところは来年度変えていきたいと思います。私だけでは出来ませんので支部一丸となり円滑に行事や運営ができるよう頑張っていきたいと思いますのでご協力の程よろしくお願い致します。今年一年ありがとうございました。

愛知県東支部  支部長  富田敏正

2023年の愛知県東支部の行事が終了しました。12月9日(土)に納会が行われました。

納会に先立ち小坂井ボーイズが『赤い羽根共同募金会』から表彰を受け、富田支部長より小坂井ボーイズ星野代表が賞状を授与されました。

 

 

 

納会
表彰
お知らせ
2023/12/04
審判講習会

12月3日に審判講習会が開催されました。

お知らせ
2023/12/03
愛知県東支部小学部所属チームが街頭募金を行ないました。

「交通遺児に愛の手を」豊橋ライオンズクラブ主催の街頭募金を

豊橋駅周辺の街中で行いました。

第45回豊橋ライオンズ大会(小学部)を主催していただいたお礼として

ボーイズリーグ愛知県東支部小学部所属の9チームの選手たちが

募金活動を12月3日(日)に行ないました。

開始に先立ち、開会式の行われた豊橋松葉公園周辺の清掃活動も

行いました。

街中では選手たちの大きな声が響き渡り、大勢の方が募金に協力して

くれました。

清掃活動1
清掃活動2
開会式
お知らせ
2023/12/01
第54回春季全国大会支部予選閉幕

11月25日春季全国大会支部予選が閉幕いたしました。

優勝は愛知豊橋ボーイズ

準優勝は新城ボーイズ

 

お知らせ
2023/11/19
第54回春季全国大会愛知県東支部予選大会開幕

大会情報
2023/11/14
愛知県東支部第54回春季全国大会支部予選トーナメント表を掲載いたしました。

愛知県東支部第54回春季全国大会支部予選 (1) (1)のサムネイル

>> 詳しくは、詳細ページにてご確認下さい。

大会結果
2023/11/11
第46回豊橋ライオンズ大会(小学部) 準優勝 小坂井・岡崎中央ボーイズ合同チーム

ボーイズリーグ 第46回豊橋ライオンズ大会(小学部)が

11月4日(土)に豊橋市民球場にて開会式を行い他2会場で熱戦が繰り広げられ、

11月5日(日)に大会2日目、そして本日11月11日(土)準決・決勝戦が豊橋明海球場にて開催されました。

決勝戦では打撃・守備にリズムのある2チームの対戦となりました。

前半は投手力と守備力で緊張感のある引き締まったゲームが続きましたが、

後半に入ると投手の交替を余儀なくされた小坂井・岡崎中央ボーイズ合同チームが

ほんの少しの守備の乱れを突かれ、イッキに大淀ボーイズにリードを奪われてしまいました。

なんとかコールドゲームを回避したものの、挽回には至らず試合終了となりました。

以下、今大会の結果を掲載します。

優勝  大淀ボーイズ(大阪北支部)

準優勝 小坂井・岡崎中央ボーイズ合同チーム(愛知県東支部)

また2名の選手が表彰されました。

殊勲賞 船本 健斗君(大淀ボーイズ)

敢闘賞 鈴木 魁君(岡崎中央ボーイズ)

dai46toyohasiのサムネイル

クリックすると拡大します。

準優勝 小坂井・岡崎中央ボーイズ合同チーム
優勝 大淀ボーイズ
表彰 
大会結果
2023/11/05
第46回豊橋ライオンズ大会(小学部) 大会2日目の結果を掲載します。

ボーイズリーグ 第46回豊橋ライオンズ大会(小学部)

大会2日目が豊橋市民球場及び豊橋明海球場にて4試合が

行なわれました。

以下、結果を掲載します。

dai46toyohasi2のサムネイル

クリックすると拡大します。

 

大会結果
2023/11/04
第46回豊橋ライオンズ大会(小学部) 大会1日目の結果を掲載します。

ボーイズリーグ 第46回豊橋ライオンズ大会(小学部)が

11月4日(土)豊橋市民球場他2会場で開催されました。

結果を掲載します。

dai46toyohasi1のサムネイル

クリックすると拡大します。

お知らせ
2023/10/31
女子中学野球体験会を開催しました。

ボーイズリーグ 女子中学野球体験会を開催しました。

10月29日(日)三河一宮ボーイズ球場にて女子だけの野球体験会が行われ、小学生の未経験者も参加してくれました。

愛知セントレアガールズの選手11名とOGの豊川中央ボーイズの小野田瑚珀さん、体験8名が参加し、女子中学野球体験会が行われました。
女子だけのチームで野球をやりたいという女の子が意外にもいることに驚きました。
和やかな雰囲気の中、楽しくボールを追いかける少女たちのために環境を整えたいと思います。(太田副支部長)

centrairのサムネイル

開会式
ミーティング
キャッチボール
バッティング練習1
バッティング練習2
大会結果
2023/10/29
ボーイズリーグ 中日スポーツ杯第18回日本少年野球中日本秋季大会(小学部) 優勝 東海・春日井ボーイズ合同チーム

ボーイズリーグ 中日スポーツ杯第18回日本少年野球中日本秋季大会(小学部)の

決勝戦が10月29日(日)岐阜輪之内アポロン球場にて行なわれました。

 

優勝   東海・春日井ボーイズ合同チーム

準優勝 稲沢中央ボーイズ

決勝戦にふさわしい緊迫した試合となりました。

守備のリズムのいい両チームが均衡を破ったのが稲沢中央ボーイズです。

後攻の東海・春日井ボーイズ合同チームが1点を返したものの試合の流れは

1点リードの稲沢中央ボーイズのほうに傾いていたように思われました。

ドラマが始まったのが6回最終回ツーアウトランナー無しからでした。

東海・春日井ボーイズ合同チーム7番本多君がエラーがらみで出塁すると8番鈴木君がピッチャーの足元を抜くセンター前ヒット、

続く9番の今日2安打の開米君がキッチリ返して延長戦へ。延長戦では2番今井君がヒットで出塁すると、3番澤野君が見事に本塁打で

試合を決めました。

今大会の結果を掲載します。

tyusupoのサムネイル

クリックすると拡大します。

大会結果
2023/10/28
中日スポーツ杯第18回日本少年野球中日本秋季大会(小学部)三日目の結果を掲載します。

ボーイズリーグ 中日スポーツ杯第18回日本少年野球中日本秋季大会(小学部)

3日目となる準決勝2試合が岡崎レッドダイヤモンドスタジアムにて行われました。

愛知豊橋ボーイズは名古屋の強豪稲沢中央ボーイズとの対戦となりましたが、チャンスを生かすことができず

相手のペースで押し切られました。

第二試合の愛知幸田ボーイズは前半戦でペースを掴み流れの良い試合展開となりましたが後半戦に

東海・春日井ボーイズ合同チームの本塁打をあび、5回の攻防で逆転をされ敗退となりました。

以下、結果を掲載します。

tyusupojunのサムネイル

クリックすると拡大します。

大会情報
2023/10/27
第46回豊橋ライオンズ大会(小学部)のトーナメント表を掲載します。

ボーイズリーグ 第46回豊橋ライオンズ大会(小学部)が11月4日(土)から開催されます。

豊橋市民球場にて8:30から開会式を行い他2会場で熱戦が繰り広げられます。

以下、トーナメント表を掲載します。

dai46raionnzuのサムネイル

クリニックすると拡大します。

大会結果
2023/10/22
中日スポーツ杯第18回日本少年野球中日本秋季大会(小学部)が開催されました。

10月21日(土)から中日スポーツ杯第18回日本少年野球中日本秋季大会(小学部)が始まりました・

今大会は中日本ブロック所属の12チームが参加する大会です。

開会式を岐阜ファミリーパーク野球場にて小学生の部12チーム中学生の部32チームで

開会式を行い各球場へ分かれて熱戦が繰り広げられました。

21日(土)の大会初日は岡崎田口グラウンドと豊川スポーツ公園野球場にて4試合、

翌日22日(日)には三河一宮ボーイズ球場にて4試合が行なわれました。

以下、結果を掲載します。

tyusupoのサムネイル

クリックすると拡大します。

お知らせ
2023/10/08
AED講習会を開催しました。

令和5年10月8日(日)
豊橋ハートセンターにてAED講習会を開催しました。
講師に医療法人澄心会
豊橋ハートセンター            杉浦 武治氏の指導のもと「心臓震盪とAED」のテーマで講演と実施訓練を行なっていただきました。

人の命を 選手を 助ける為に皆さんが真剣に耳を傾けて受講してくれました。
何も無いことが望ましいですが、有事の際は役立つことと思います。

各チームの父兄さん役50名が参加してくれました。講師の杉浦様が詳しく、楽しく指導していただき充実した講習会となりました。いかに心臓マッサージが大切かが理解できました。
杉浦様 ありがとうございました。

(太田副支部長)

実施訓練1
実施訓練2
お知らせ
2023/10/07
第30回 府県選抜大会開催

10月7日、第30回府県選抜大会が岐阜県支部主催で開催されました。

 

お知らせ
2023/10/02
BL3審判講習会開催

10月1日にBL3初回受講者の講習会を開催いたしました。