支部ニュース

お知らせ
2024/08/06
東海理化旗・ゼット杯争奪第20回ボーイズリーグ選抜愛知県東大会開会式時間変更

8月17日より開催する、東海理化旗・ゼット杯争奪第20回ボーイズリーグ選抜愛知県東大会の

開会式の時間と蒲郡球場で執り行われる試合時間が変更となります。

関係チームの皆様方にはご迷惑をお掛け致しますがご確認をお願いいたします。

東海理化旗・ゼット杯争奪第20回ボーイズリーグ選抜愛知県東大会のサムネイル

>> 詳しくは、詳細ページにてご確認下さい。

お知らせ
2024/07/29
東海理化旗・ゼット杯争奪第20回ボーイズリーグ選抜愛知県東大会球場変更

球場変更が有り、トーナメント表・審判割振表・球場所在地が変更となります。

変更後のトーナメント表・審判割振表・球場所在地を掲載致しますので、確認をお願いいたします。

(2024年度)第20回東海理化旗・ゼット杯争奪大会のサムネイル

 

>> 詳しくは、詳細ページにてご確認下さい。

大会結果
2024/07/29
香月堂杯争奪第47回日本少年野球三河一宮大会(小学部)閉幕 優勝:稲沢中央ボーイズ

香月堂杯争奪第47回日本少年野球三河一宮大会(小学部)の準決・決勝戦が

7月28日(日)三河一宮ボーイズ球場にて開催されました。

決勝戦は、津ボーイズが相手チームの事情により不戦勝で勝ち上がる中、

準決勝の最終回で何とか逆転勝ちをした稲沢中央ボーイズとの

対戦となりました。

序盤、中盤と白熱した戦いが進み、常に津ボーイズにリードを許す展開となりましたが、

最終回で同点に追いついた稲沢中央ボーイズが延長戦で2点を挙げてそのまま逃げ切り優勝しました。

 

優勝:  稲沢中央ボーイズ

準優勝: 津ボーイズ

以下の選手が表彰されました。

ボーイズリーガー賞
堀場 梁源君(稲沢中央ボーイズ)

竹内 成央君(津ボーイズ)

殊勲賞
後藤 蓮旺君(稲沢中央ボーイズ)

敢闘賞
長澤 辰君(津ボーイズ)

大会の結果を掲載します。

dai47mikawaのサムネイル

クリックすると拡大します。

優勝旗授与
表彰 稲沢中央ボーイズ
表彰 津ボーイズ
優勝 稲沢中央ボーイズ
準優勝 津ボーイズ
お知らせ
2024/07/28
東海理化旗・ゼット杯争奪第20回ボーイズリーグ選抜愛知県東大会のエントリー

8月17日より行われる東海理化旗・ゼット杯争奪第20回ボーイズ選抜愛知県東大会

へ参加されるチームの方は大会エントリーを連盟ホームページの登録申請システムより行って下さい。

よろしくお願いいたします。

お知らせ
2024/07/22
第9回岡崎市長旗争奪大会閉幕

7月13日に第9回岡崎市長旗争奪大会が開幕致しました。

20日に2回戦と3回戦が21日には準決勝と決勝戦が行われました。

猛暑の中、参加32にチーム共に、猛暑に負けない熱い戦いを繰り広げてくれました。

その熱い戦いを勝ち上がった、愛知県東支部の西尾ボーイズと東京都東支部の東京城南ボーイズ

決勝戦は逆転に次ぐ逆転でお互いに一歩も譲らぬ戦いが繰り広げられ

最後は劇的なサヨナラで優勝を決めたのは、東京都東支部の東京城南ボーイズ

準優勝は愛知県東支部の西尾ボーイズに決定致し

第9回岡崎市長旗争奪大会は閉幕を致しました。

猛暑の中、ご協力頂きました皆様方には心より御礼申し上げます。

決勝戦、両チームを激励する、岡崎市長の中根康浩様

優勝 東京都東支部の東京城南ボーイズ

準優勝 愛知県東支部の西尾ボーイズ

 

(最終結果)第9回岡崎市長旗争奪大会トーナメント表のサムネイル

第9回岡崎市長旗争奪大会最終結果

 

 

>> 詳しくは、詳細ページにてご確認下さい。

お知らせ
2024/07/12
第9回岡崎市長旗争奪大会開会式について

明日から開幕する、第9回岡崎市長旗争奪大会の開会式は

天候不良が予想されるために中止と致します。

開会式参加チームの方はお間違えないようにお願い致します。

大会結果
2024/07/08
香月堂杯争奪第47回日本少年野球三河一宮大会(小学部)開幕

香月堂杯争奪第47回日本少年三河一宮大会(小学部)が

7月6日(土)豊川スポーツ公園野球場にて開会式がおこなわれ、開幕しました。

暑い日差しの中、中日本ブロックを中心に東日本ブロック、関西ブロックから

23チームが集まり盛大に開催されました。

その後、4会場に移動して2日間の熱戦が繰り広げられました。

準決勝・決勝戦は7月28日(日)

三河一宮ボーイズ球場を予定しています。

以下、結果を掲載します

dai47mikawaのサムネイル

クリックすると拡大します。

大会結果
2024/07/01
第6回日本少年野球山﨑武司旗争奪中学生ジュニア大会2日目結果

第6回日本少年野球山﨑武司旗争奪中学生ジュニア大会2日目の結果を掲載します。

yamazaki to-namennto2-2のサムネイル

お知らせ
2024/06/30
第6回日本少年野球山﨑武司旗争奪中学生ジュニア大会1日目結果

第6回日本少年野球山﨑武司旗争奪中学生ジュニア大会1日目の結果を掲載します

yamazaki to-namennto1-2のサムネイル

大会結果
2024/06/29
第18回高柳杯争奪ジュニア大会(小学部)大会1日目の結果を掲載します。

第18回高柳杯争奪ジュニア大会(小学部)の大会1日目が

6月29日(土)豊橋明海球場にて開催されました。

以下、結果を掲載します。

takayanagiのサムネイル

クリックすると拡大します。

 

大会情報
2024/06/23
第18回高柳杯争奪ジュニア大会(小学部)のトーナメント表を掲載します

第18回高柳杯争奪ジュニア大会(小学部)が

6月29日から豊橋明海球場にて開催されます。

今大会のトーナメント表を掲載します。

dai18takayanagiのサムネイル

クリックすると拡大します。

大会結果
2024/06/16
第55回選手権大会愛知県東支部予選(小学部)優勝 愛知豊橋ボーイズ

ボーイズリーグ第55回選手権大会愛知県東支部予選(小学部)の

決勝戦が6月16日(日)豊橋市民球場にて行なわれました。

決勝戦は春季大会優勝の豊橋・岡崎葵合同ボーイズを倒して勝ち上がった愛知豊橋ボーイズと

打線好調の小坂井ボーイズとの戦いとなりました。

愛知豊橋ボーイズ打線が、小坂井ボーイズの金子投手の立ち上がりをとらえ勢いに乗り、

小坂井ボーイズの追随を抑え、見事に22年ぶり3回目の優勝をしました。

優勝  愛知豊橋ボーイズ

準決勝 小坂井ボーイズ

中野誠司 監督(愛知豊橋ボーイズ)
エラーが少なく投手のリズムが良かった。
打線はゴロで繋ぐ野球ができよかった。
総合力で勝てたと思います。
全国大会に向けて、守備を固めてまずは初戦を突破することを目標にして、しっかりと準備していきたいと思います。

加藤新大 主将(二川小6年)
総合力で勝てたと思います。
みんなで打線を繋ぐことの出来るいいチームになりました。
全国大会ではベスト4に入れるよう頑張ります。

 

以下、今大会の結果を掲載します。

dai55のサムネイル

クリックすると拡大します。

 

愛知豊橋ボーイズ
愛知豊橋ボーイズ
小坂井ボーイズ
優勝 愛知豊橋ボーイズ
準優勝 小坂井ボーイズ
お知らせ
2024/06/16
第55回選手権大会愛知県東支部予選閉幕

昨晩より降出した雨も試合開始前には上がり、6月16日新城総合公園野球場にて

愛知豊橋ボーイズと岡崎中央ボーイズによる決勝戦が開催されました。

両チームによる熱戦の結果、優勝は愛知豊橋ボーイズ・準優勝は岡崎中央ボーイズ

に決定しました。

優勝した愛知豊橋ボーイズさんは、8月2日に開催される全国大会に愛知県東支部の代表として

出場されます。

愛知豊橋ボーイズ中野監督

全国に行ってもしっかりと自分達の野球をしてきます。

愛知豊橋ボーイズ中立主将

自分達の野球は、しっかりと守り抜き仲間を信じて繋げる野球です。

猛攻堅守の言葉を胸に、全国大会では自分達の野球が出来るように頑張ってきます。

愛知県東支部の代表として頑張って下さい。

 

お知らせ
2024/06/10
第55回選手権大会愛知県東支部予選開会式

6月8日晴天に恵まれ、中学部12チーム、小学部6チームによる合同の開会式が行われ

第55回選手権大会愛知県東支部予選が開幕しました。

8日から16日まで熱い戦いが繰り広げられます。

どのチームも優勝目指して頑張って下さい。

大会結果
2024/06/09
ボーイズリーグ第55回選手権大会愛知県東支部予選(小学部)大会1日目の結果を掲載します。

ボーイズリーグ第55回選手権大会愛知県東支部予選(小学部)の

大会1日目の結果を掲載します。

6月8日(土)に新城総合公園野球場にて開会式が行われ、

中学生の部12チーム、小学生の部5チームにて全国大会への

それぞれ1枚の切符を手に入れるための戦いが開幕しました。

小学生の部の大会1日目が6月9日(日)豊橋明海球場にて

行われました。

大会2日目決勝戦は6月16日(日)

豊橋市民球場にて午前10時プレーボール‼️

以下、結果を掲載します。

dai55.1.1のサムネイル

クリックすると拡大します。

お知らせ
2024/05/28
AED講習会を開催しました。

ボーイズリーグ愛知県東支部所属の各チームの

ご父兄を対象に5月26日(日)医療法人澄心会豊橋ハートセンターにてAED講習会が

開催されました。

42名の受講者が集まり講師の豊橋ハートセンター杉浦武治先生の指導で講習を受けました。

大変わかりやすい講義と実技であっという間の3時間でした。(太田副支部長)

実技指導1
実技指導2
真剣に聞いて、、、
お知らせ
2024/05/27
第55回選手権大会支部予選(中学部)

愛知県東支部第55回選手権大会支部予選 (1)のサムネイル

>> 詳しくは、詳細ページにてご確認下さい。

大会情報
2024/05/24
第55回選手権大会愛知県東支部予選(小学部)のトーナメント表を掲載します。

ボーイズリーグ第55回選手権大会愛知県東支部予選(小学部)が開催されます。

6月8日(土)新城総合公園野球場にて8時30分から開会式が開催され

小学部は6月9日(日)から豊橋明海球場で熱戦が繰り広げられます。

以下、トーナメント表を掲載します。

dai55sennsyukennのサムネイル

クリックすると拡大します。

 

お知らせ
2024/05/21
第9回岡崎市長旗争奪大会トーナメント表・審判員割振表

★第9回岡崎市長旗争奪大会トーナメント表及び審判割振表のサムネイル

>> 詳しくは、詳細ページにてご確認下さい。

体験入団
2024/04/22
女子中学野球体験会が開催されました。

ボーイズリーグ女子中学野球体験会が

4月21日(日)ブラタイ球場(三河一宮専用球場)にて開催されました。

女子中学野球体験会を実施いたしました。当日午後はあいにくの天候でしたが、充実した練習が出来ました。ボールを初めて触る子もいましたが、練習が終わるまでには見違えるほどの成果が出ており大変実りある体験会でした。

ストレッチ
キャッチボール
バッティング練習
守備練習