本日の試合予定です。
岡崎レッドダイヤモンドスタジアム
予定通り開催致します。
渥美運動公園野球場
グラウンド不良、雨天予報により明日に順延します。
明日の順位決定戦案内
場所 西尾ボーイズグラウンド
時間 第1試合 9:00開始予定
第2試合 11:40開始予定
第3試合 14:10開始予定
本日の試合予定です。
岡崎レッドダイヤモンドスタジアム
予定通り開催致します。
渥美運動公園野球場
グラウンド不良、雨天予報により明日に順延します。
明日の順位決定戦案内
場所 西尾ボーイズグラウンド
時間 第1試合 9:00開始予定
第2試合 11:40開始予定
第3試合 14:10開始予定
香月堂杯争奪第48回日本少年野球三河一宮大会(小学部)が
7月6日(日)三河一宮ボーイズ専用球場他4会場にて開催されました。
今大会は関東、関西及び中日本ブロックから23チームが参加して全国大会さながらの
強豪チームが集結する大会となりました。
三河一宮ボーイズ専用球場の開会式では三河一宮ボーイズ主将及部璃央君の
元気のいい選手宣誓があり、3日間の大会が開幕しました。
大会1日目の結果を掲載します。
クリックすると拡大します。
ボーイズリーグ 第19回日本少年野球高柳杯争奪ジュニア大会(小学部)の決勝戦が7月5日(土)豊橋明海球場にて行われました。
優勝 小坂井ボーイズ
準優勝 豊橋ボーイズ
小坂井ボーイズ主将 岩永武琉君
小坂井ボーイズとしてジュニア大会を初めて優勝することができました。大会を通じて失点が0だった事は良かったですが、まだまだミスが多いので練習を頑張っていきたいと思います。
中川和彦監督
ベンチから、真剣に野球に向き合う姿を微笑ましく見ていました。
全員でつかんだ勝利です。この結果に満足せず、これからもチーム全員で成長していきます。
以下、今大会の結果を掲載します。
クリックすると拡大します。
ボーイズリーグ第19回日本少年野球高柳争奪ジュニア大会(小学部)が
6月29日(日)豊橋明海球場にて開催されました。
6月29日(日)、愛知県東支部恒例の『第19回日本少年野球高柳杯争奪ジュニア大会』が盛大に開催されました。この大会は、5年生以下の選手によるジュニア大会です。
開会式では、ボーイズリーグの生みの親である高柳さんについての本大会の由来等が渡邉支部会計部長から説明がなされました。
どの試合は熱戦が繰り広げられて、ジュニア選手達が躍動しました。
開会式では豊橋ボーイズ主将の酒井啓輔君の元気のいい選手宣誓があり、大会がスタートしました。
大会1日目の結果を掲載します。
クリックすると拡大します。
第23回野球小僧杯全国大会が6月22日(日)小坂井南山グラウンドにて
開催されました。
今大会は小坂井ボーイズさんが企画した硬式野球を気軽に楽しむためのイベントです。
ボーイズリー所属チームの4年生以下の選手を中心に野球を初めて体験する
子供たちを対象にした野球大会です。
アウトカウントに関係なく打者一巡をして得点を競いました。
今回は愛知県東支部、三重県支部、名古屋西支部から過去最高の140名の子供たちが集まってくれ大いに盛り上がりました。
優勝 津ボーイズ・稲沢中央ボーイズ合同チーム
準優勝 愛知豊橋ボーイズ
3位 四日市ボーイズ・岡崎中央ボーイズ合同チーム
ホームラン競争優勝
愛知豊橋ボーイズ 加藤未来くん
以下、今大会の結果を掲載します。